北関東五大学リーグを振り返って【女子部】その1

女子部の北関東五大学リーグ秋季大会の結果をご報告致します。
女子部は、1勝2敗で、3位になりました!!
○高崎経済大学71(15-19,34-30,55-40,71-62)62群馬大学●
●高崎経済大学43( 9-18,24-41,40-64,43-80)80茨城大学○
●高崎経済大学45(14-15,32-28,41-41,45-65)65埼玉大学○
【最終結果】
  1勝2敗
 
 優勝  埼玉大学
 準優勝 茨城大学
 3位  高崎経済大学
 4位  群馬大学
北関東五大学リーグ秋季大会の戦評です。
ついに1勝することが出来、3位になりました!!
【vs 群馬大学】
 試合の入り方が良く、自分たちのペースで試合を運べ、相手のペースにのまれそうな時間帯もありましたが粘り強いディフェンスとルーズボールを必死で頑張り、前半を4点リードで折り返しました。前半をリードして折り返しましたが、後半の出だしに気を抜かず、良い緊張感を持った状態で試合に望む事が出来ました。そして、「勝つ」という気持ちがコートの選手とベンチの選手が1つになり、少しずつ点差を離していき、何とか初勝利を収める事が出来ました!!
【vs 茨城大学】
 1Qの始めから、相手のきついプレッシャーと早い試合展開に対応出来ず、粘ったもののシュートもリングに嫌われ、苦しい展開で前半を17点ビハインドで終えました。後半も相手のペースで試合を運ばれてしまい点差が徐々に離ていきました。1日に2試合して、1試合目の疲れが2試合目にかなりの影響を与えていたので、体力不足、試合数の少なさなど、相手との力の差を感じました。
【vs 埼玉大学】
 1,2,3Qまで競り合ったゲームになり、技術の面では負けていましたが、「自分達で出来る事を完璧にやろう」と言う気持ちが前面に出せ、ルーズボール、ディフェンス、リバウンド等を徹底してすることが出来、前半は4点リードで折り返すことが出来ました。3Qも何とかくらいついていましたが、4Qの始めに相手の3Pが当たり始め、そこから一気に点差を離されてしまいました。負けてしまいましたが、チームとして1つになって戦えたので、とても良い試合だったと思います。
 4年生が残り、チームとして形になり、ついに北関東五大学リーグで1勝することが出来ました。北関東五大学リーグで1勝することを目標に、人数が少ない中、仕事の合間を縫って指導してくださった安井監督、OBの方々のおかげで、念願の勝利を収めることが出来ました。心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
 また、柿沼会長をはじめ、OB・OG会の皆様のご支援とご協力には感謝の気持ちでいっぱいです。今後も高い目標を掲げ、精進して行きますので応援よろしくお願い致します。
 最後になりましたが、遠方より栃木県まで応援に来てくださったOB・OGの皆様、ありがとうございました。                      (女子部前主将 山田 悦子)

北関東五大学リーグ速報【女子】

12月2日(土)・3日(日)に行われました北関東五大学リーグ秋季大会の群大戦で
女子部創設以来、待望の初勝利を挙げました。
高経 71 対 62 群大
<a href=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/20061203girl.jpg”><img alt=”20061203girl.jpg” src=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/20061203girl-thumb.jpg” width=”300″ height=”225″ /></a>
写真提供(横山一男 S44年卒)
男女とも一勝に終わった。
女子部が史上初勝利は褒めてやりたい。(柿沼良助 S42年卒)

北関東五大学リーグ戦のご案内

秋季北関東五大学リーグ戦が次の日程で開催されます。(宇都宮大学主管)
2006年12月2日、3日
 場所 :西方総合文化体育館 (東武日光線 東武金崎駅 徒歩30分)
     栃木県上都賀郡西方町大字本郷1705-1番地
     TEL:0282-92-0866
     http://www.town.nishikata.tochigi.jp/taiikukan.htm
【男子】
 12月2日
  第2試合 11:40~ 宇都宮大学
  第5試合 16:40~ 群馬大学
 12月3日
  第1試合   9:30~ 埼玉大学
  第4試合 14:30~ 茨城大学
【女子】
 12月2日
  第1試合 10:00~ 群馬大学
  第3試合 13:20~ 茨城大学
 12月3日
  第5試合 16:10~ 埼玉大学
 
応援よろしくお願いします。
                         OB会担当:本間嗣崇(ホンマヒデタカ)

女子部 三連覇!

2006年10月22日(日)に行われた、高崎市民大会で優勝しました。
今回で市民大会三連覇です。
応援していただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。
【試合結果】
第1試合
  ○高崎経済大学 66-43 ●Stich
決勝戦
  ○高崎経済大学 48-38 ●ぎゃーとるず
 三連覇のかかった負けられない大会だったので、キャプテンとしてとても思い入れが強く、またプレッシャーのかかった大会でもありました。しかし、以前練習試合をした時の反省を活かし、自分たちの悪いところを改善しようと練習に励み、試合でも全員で意識を統一し勝利をものにすることができました。またこの大会を通して見つかった課題も多々あるので、それを北関までのこの一カ月でしっかりと克服し、個人としてもチームとしてもさらにパワーアップして12月の北関に臨みたいと思います。
今後も引き続き頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!
                              (女子部主将 中澤 涼)

女子部 秋季高崎市民大会連覇なるか!

昨年、優勝を果たした秋季高崎市民大会が開催されます。
 2006年10月22日(日) 高崎市中央体育館
 試合はトーナメント方式で行われ、試合時間は、9:00~、13:40~となっています。対戦相手は、高経がシードだったため、ジョーダンズ、ブルースターズ、スティッチ、レッドアイのいずれかの勝利チームとなります。
 応援よろしくお願いします。
【今後の試合予定】
 男子部は、12月2・3日に北関東五大学リーグ、12月9・10・17日に群馬リーグ
 女子部は、12月2・3日に北関東五大学リーグ

高崎市民大会 女子の部で優勝!

高崎市民大会の試合結果報告
7月2日(日) 高崎市中央体育館
 高経大vsハックベリー
  64-22 (10-8、13-6、22-6、19-2) ☆勝ち☆
7月9日(日) 高崎経済大学体育館
 高経大vs健康福祉大
  65-34 (20-10、17-13、14-7、14-4) ☆勝ち☆
7月16日(日) 高崎市中央体育館
 高経大vsギャートルズ
  41-37 (12-4、6-8、12-15、11-10) ☆勝ち☆
女子の部で優勝することができました!!
健康福祉大戦では、自分たちにとっては1クォーターからハイペースな試合展開で、途中体力的に辛い時もありましたが、自分たちのやりたいバスケット、やりたいプレイが個人個人やりきれた試合だったのではないかと思います。
決勝のギャートルズ戦は、健康福祉大戦とは逆に、スローな試合運びで相手のペースに合わせてしまってダラダラしてしまった時間帯があったことが反省点です。なかなか思うように点数が決まらずに苦しい試合でしたが、集中を切らさずに最後まで諦めないで頑張れたことが勝因であると思います。
今後とも頑張りますので応援よろしくお願いします!!(女子部主将 中澤 涼)

都留文科大学定期戦、試合結果

2006年6月24日(土)に行われた都留文科大学定期戦(鶴鷹祭)の結果をお知らせいたします。
男子 
 高崎経済大学 ○61-57 都留文科大学
 (15‐16、16‐17、11‐13、19‐11)
女子
 高崎経済大学 ●64-80 都留文科大学
 (15‐16、17‐23、24‐21、8‐20)
男子は勝利、女子は惜敗。という結果になりました。交流戦の意味合いが強い試合でもありますが、それぞれが勝利にこだわった試合だったと思います。
応援ありがとうございました。

都留文科大学との定期戦(鶴鷹祭)

2006年6月24日(土)に都留文科大学との定期戦が高崎経済大学を会場として行われます。
 バスケットボール部の試合は次の通りです。
  男子:14時30分~
  女子:16時30分~
『近隣在住のOB・OGの皆々様、応援よろしくお願い致します!』 

2006春季北関東五大学リーグ戦

2006年4月29・30日 2006春季北関東五大学リーグ戦
(会場 : さいたま市記念総合体育館)
【試合結果】
 男子部(2勝2敗 3位)
  4月29日  
   VS 埼玉大学    ○71-69 勝ち
                  (29-30  15- 5  13-12  14-22)
★男子部 vs埼玉大学 観戦記 川上忠幸(現役4年生)★
試合の序盤から両チームともシュートの成功率は低いといえ、我慢の展開だったと思います。埼玉はガードの選手が揃っているのに対して、高経はフロントコート陣が揃っていたので、勝負所でのリバウンドを支配できたのが勝因だったと思います。しかし、第4クォーターは相手のフルコートプレスディフェンスによってターンオーバーを連発し同点まで追い付かれるという展開になりました。去年も同じ展開の試合が多くあり、悪い意味で高経らしい試合と言えるので、今後もボール運びをしっかりとした落ち着いた試合展開が課題となるでしょう。ガードの選手だけでなく、コート上の五人の選手全員が足を動かして走り回るといいなと思いました。また、去年に比べ選手層が厚くなってきた事はいいことだなと思いました。
<a href=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/CIMG1388.JPG”><img alt=”CIMG1388.JPG” src=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/CIMG1388-thumb.JPG” width=”266″ height=”200″ /></a>
現役4年生応援団:左が森泉くん、右が川上くん。
   VS 群馬大学    ×57-96 負け
                  (11-22  14-25  20-19  12-30)
★男子部 vs群馬大学 戦評 木村太一(現役主将)★
相手のしっかりとしたオフェンスや基本に忠実にスクリーンアウトやこちらのミスから生まれたチャンスにはしっかり走り得点につなげるなどこちらが付け入る隙がなく一方的に離されていく展開になりました。
苦手とする相手ですがルーズボールへの反応のよさやリバウンドへの執着心など気持ちが大事なプレーでも相手の方が上で技術精神ともに負けてしまったように思います。
この群大戦は北関で一番屈辱を感じた試合でした。
群大の技術に秋までに追いつくのは簡単ではありませんが必ずチーム一丸となり力をつけて群大を倒し全勝優勝を目標にガンバりたいと思います。
  4月30日
   VS 茨城大学    ×61-74 負け
                   (13-30  16-10  14-13  18-21)
   VS 宇都宮大学   ○61-55 勝ち
                   ( 8-17  15-11  26-15  12-12)
★男子部 vs宇都宮大学 観戦記 森泉 雅洋(現役4年生)★
「まず感じたことは、全体を通して少しメリハリが無い感じを受けました。タイムアウトとかは走って集合するなど、いつでも気を抜かないでメリハリをつけることが集中力につながると思います。また、いいプレーが出た時にはもっと盛り上げて欲しいと思いました、そうすることでコートに出てるプレーヤーのモチベーションも上がると思います。攻めあげた時に、流れを変えるフォーメーションのような何か攻めてがあるといいと思います。また、センターもそれ以外も、もっとスクリーンアウトをキッチリやってからリバウンドを取って欲しいです。ジャンプ力だけに頼るとリバウンド取った後バランスが崩れて次のプレーに移りにくいからです。と、色々偉そうに言いましたが、ディフェンスは凄く良かったと思います。カバーやスイッチがスムーズに出来てたと思いました。今のチームはみんなバスケに真面目に取り組んでいるので是非頑張って欲しいです!チームで自分に出来ること、チームでの自分の役割を意識して、一人一人が経大バスケ部に必要な人間になって欲しいです。」
 二勝二敗で、昨年秋と同様に三位入賞となりました。結果的には三位になることができましたが、プレスをかけられたときの弱さや、淡白なオフェンスなど課題が多数見付かった大会でした。
 北関当日に大塚製薬の新井和義先輩(昭和49年卒)からのアミノバリュー差入を始め、OB・OGの皆様のご声援ならびに沢山の差し入れ、ありがとうございました。
 次の大会は以前にもお知らせした通り、5月14日に行われる、トーナメントです。北関での課題を修正し、一つでも多く勝ち星を積み重ねられるよう頑張ります。
 女子部(0勝3敗 4位)
  4月29日
   VS 群馬大学    ×57-73 負け
                  ( 7-23  18-15 19-13  13-22)
   VS 埼玉大学    ×61-75 負け
                  (17-24  15-19  12-18  17-14)
  4月30日
   VS 茨城大学    ×62-70 負け
                  (21-14   9-23  14-22 18-11)
   ※女子部については、宇都宮大学は不参加で4チームリーグ。
★女子部 vs茨城大学 観戦記 横山一男(昭和44年卒)★
 前日の第2戦目の対埼玉大では少人数の為、体力的にも限界で数人が痙攣を起こし、退出を繰り返し総力を使い果たしたかに思え、翌日の試合に心配が残っていた。しかし、当日は最終の第三試合の組み合わせで、体力はかなり戻っていた。
 試合の立ち上がりは山田選手の3ポイント連続2本決まり、第一クオーターは勝ち越したが、地力に勝る茨城大のシュート力で第二、第三クオーターを取られた。第四クオーターは総力を出し切る頑張りを見せ、4点差まで追いつめたが、8点差で逃げ切られた。
シュート力の差だけでなく、メンバーが少ない為に体力負けも敗因の一端であり残念であった。
第二、第三クオーターは落としたが、第一、第四クオーターを取るまでに力を付けており、今回の大会で1勝してもおかしくはない戦いぶりであった。
<a href=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/CIMG1389.JPG”><img alt=”CIMG1389.JPG” src=”http://WWW.takakei-basket-ob.com/blog/archives/CIMG1389-thumb.JPG” width=”266″ height=”200″ /></a>

春季北関東五大学リーグ戦 日程決定!

 4月29日(土)
        9:30 開会式
 【男子】 10:00 VS 埼玉大学
       13:00 VS 群馬大学
 【女子】 10:00 VS 群馬大学
       16:00 VS 埼玉大学
 4月30日(日)
 【男子】  9:30 VS 茨城大学
       12:30 VS 宇都宮大学
 【女子】 15:30 VS 茨城大学
       17:10 閉会式
●さいたま市記念体育館にて開催されます。
  埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1 048-851-5050
 ◇アクセス
 【バス】JR京浜東北線 浦和駅西口より「大久保浄水場」行き「十石田」下車 徒歩1分
 【バス】JR埼京線 南与野駅北入口より「埼玉大学」行き 「埼玉大学」下車 徒歩10分
 【徒歩】JR埼京線 「南与野駅」下車 徒歩30分
応援よろしくお願い致します。 男子部副主将 岩間良介
頑張りますので応援よろしくお願いします!! 女子部主将 中澤 涼